♪妊娠初期の心得♪を運営するミーママの相談室。
妊娠初期症状や兆候、検査薬、妊娠生活そして不妊などなど
気軽に何でもご相談くださいネ(^^;
♪人気のブログはココです(^^;♪

-------- (--)
カテゴリ:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2009-04-27 (Mon)
妊娠の報告について
妊娠の報告っていつごろしたらいいのか困りますよね。
「あっ!私、妊娠してるみたいです!」
ってご両親に報告した後、運悪く流産してしまったり…。
親、兄弟、友人、会社関係、どの人に対しても気軽に報告しずらいと思います。
ミーママ相談室でも結構そういった相談があります。
①検査薬で陽性反応でた後
②病院で胎児の心拍確認された後
③母子手帳もらった後
④つわりが酷くなってから
⑤生まれるまで秘密
ミーママの考えは
③母子手帳をもらってから
がタイミング的にベストじゃないかなあと…。
まあ、こればっかりはあなた自身の気持ちの問題でして…。
過去の相談者の声を掲載
妊娠初期の心拍確認と妊娠の報告
2006/3 ちかこ さんからのご相談
今日、病院に行ったのですが7週目で心拍確認出来ました。周りの人にはいつぐらいに報告するのがいいのでしょうか?半年くらい前、心拍確認できずに流産しているので心配で心配で・・・
不安な気持ちをこれからずーっと引きずるのかと思うと気が遠くなりそうです。現在妊娠を知っているのは主人と私の母だけです。
◆ミーママの回答
妊娠の報告のタイミング
◆ミーママ相談室
妊娠の報告っていつごろしたらいいのか困りますよね。
「あっ!私、妊娠してるみたいです!」
ってご両親に報告した後、運悪く流産してしまったり…。
親、兄弟、友人、会社関係、どの人に対しても気軽に報告しずらいと思います。
ミーママ相談室でも結構そういった相談があります。
①検査薬で陽性反応でた後
②病院で胎児の心拍確認された後
③母子手帳もらった後
④つわりが酷くなってから
⑤生まれるまで秘密
ミーママの考えは
③母子手帳をもらってから
がタイミング的にベストじゃないかなあと…。
まあ、こればっかりはあなた自身の気持ちの問題でして…。
過去の相談者の声を掲載
妊娠初期の心拍確認と妊娠の報告
2006/3 ちかこ さんからのご相談
今日、病院に行ったのですが7週目で心拍確認出来ました。周りの人にはいつぐらいに報告するのがいいのでしょうか?半年くらい前、心拍確認できずに流産しているので心配で心配で・・・
不安な気持ちをこれからずーっと引きずるのかと思うと気が遠くなりそうです。現在妊娠を知っているのは主人と私の母だけです。
◆ミーママの回答
妊娠の報告のタイミング
◆ミーママ相談室

| Top Page |